QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bts

2010年07月20日

エーデルワイスを見に行こう!

エーデルワイスを見に行こう!!!!

スイスのアルプスヘ?????


いえいえ!

長野県内ですよ(^^)


高山植物は今がピーク!!!
逃すと、来年までお預けです。


今すぐ行きましょう!!!

しかもロープウエイに乗って簡単アクセスが中央アルプスの良いところ。


中央自動車道 駒ヶ根IC
JR飯田線 駒ヶ根駅からすぐです。

菅平バス停から山岳バス、ロープウエイを乗り継いで
下りればこんな景色が目の前に広がります。


千畳敷


三ノ沢岳とエーデルワイス


山ボーイ&山ガールデビューには良いですよ。
登山初心者入門コースもあります。

◆千畳敷→乗越浄土→中岳→木曽駒ケ岳(往復)
参考タイム3時間10分ほど

◆千畳敷→極楽平→三ノ沢分岐→三ノ沢岳(往復)
参考タイム5時間45分ほど

山デートの計画にお役立て下さい。



アクセスや交通料金は、中央アルプス観光HP
http://www.chuo-alps.com/index.html


お勧めの宿泊施設



  

Posted by bts at 11:12初心者登山

2010年06月23日

上高地に行こう!

やっぱり上高地でしょう!!

なんてたって上高地!!

絶対に上高地!

登山やった事なくても上高地!!!!


上高地に行きましょう♪

上高地は、まだまだ登山のレベルじゃないから
お洒落して行けますよ♪
そう、山ガールじゃなくて森ガールでも大丈夫!



上高地には、これからのアウトドアのヒントが沢山!

河童橋から見える穂高に登ってみたい。

穂高の裏側にある涸沢に行ってみたい!

もっと先にある槍ヶ岳も。

可能性はどんどん広がります。


アクセス方法などは

上高地公式HP
http://www.kamikochi.or.jp/

に詳しく乗っていますよ!!
長野県側だけでなく岐阜県側からの情報もあります。
とにかく電車で松本駅まで行けば上高地に着いたも同然です!

主要都市からの上高地直行バスもありますよ
是非、ご覧ください!
サンシャインツアー






それから、上高地で宿泊ならこちらがお勧め!
上高地に温泉ってあるんですよ~
なかなか入ることの出来ない温泉だから泊まってみて(^^)







  

Posted by bts at 17:12初心者登山

2010年06月23日

常念岳 登山 ホテルで一泊

気軽に登る事のできる
常念岳登山を、紹介します。



●コース(標準コースタイム)

一ノ沢登山口
↓(1:15)
王滝ベンチ
↓(3:20)
常念小屋
↓(1:00)
常念岳
↓(0:45)
常念小屋
↓(2:20)
王滝ベンチ
↓(0:50)
一ノ沢登山口

初心者がチャレンジするには最適の山です。

コース自体は危ない箇所もありません。

稜線に常念小屋もあり食事&トイレ休憩もできます。


何といっても頂上から目の前に聳え立つ
穂高、槍の眺めは登ってきた苦労が必ず報われる事でしょう。


女性だけでも気軽に行けるコースだと思います。

初の登山デートも間違いはないコースだと思います。

気軽といっても、そこは北アルプス。
天候しだいでは、危険な状況になる事もあるので
装備だけは、しっかりとお願いします。


山小屋に泊まって
ご来光を見たり、星を眺めたりゆったりとした
非日常を味わうのもいいですが

日帰り登山で、下山後は
美味しい料理と、温泉で寛ぐのも良いかと思います。

そんなときは、ここがお勧め!
一の沢登山口のアクセスも良くて
今なら「アルピニスト応援プラン」というのがあります。
せっかく予約しても、天気が悪くてキャンセルしなきゃ・・・・・
というのが登山にとって一番困る事ですよね。
このプランですと登山者にとって有利な条件がつきます。

・キャンセル料は宿泊日の2日前からでOK!ぎりぎりまで天気を見極められます♪(通常7日前)
・チェックアウトのご明細をお持ちいただければ下山後の入浴1回無料(10:00~14:00清掃時間)
・登山中のお車駐車無料(ホテルにてスペース指定いたします)

詳しくはこちらをご覧ください。

  

Posted by bts at 14:34初心者登山